認知症の父親を心配し、私のサイトに辿り着き、PDF冊子を読み、相談のお電話が掛かってきたのが6/15でした。それからすぐにホスファチジルコリンのサプリメントを飲み始めて、3週間で大幅の回復。ご家族にすれば奇跡と思って当然かもしれません。 私から見ても、かなり速いスピード回復です。おそらく家庭での食事と外出、ウォーキングを続けていることが回復を加速させているのでしょう。 認知症の改善にはアセチルコリン神経とセロトニン神経の機能回復が必要で、ホスファチジルコリンは主に前者の回復しかできません。後者の根本的回復には生活習慣、生活環境の支援が必要なのです。残念ながらこれを根本的に回復させる薬品やサプリメントは無いようです。 (以下、固有名詞以外は原文のまま) 件名: ×××リジンS摂取 3週間経過 神垣様 お世話になっております。 6/19より、×××リジンS摂取して、3週間経過しました。 ▪️改善した点 妄想がほぼなくなった 夜よく眠れる 同じことを繰り返し言うことが減った 短期記憶がよくなる などです。 6/19前後はインターネットで株取引のログインができないため、証券会社に1週間で3回も電話でパスワードの再発行を依頼しておりました。 こだわりの症状及び、依頼したことを忘れるなど心配しましたが、今は落ち着いております。普通に会話する分にはどこが病気かという印象です。週一回の顧問の仕事も継続できております。しかしながら、普通の時は問題ないのですが、 自分に都合の悪いことがあると混乱する、またこだわりの症状はまだあると母が申しております。薬の管理もまだ危ういです。 どこまでを求めるかということになりますが、改善する方向に進んでいることは間違いありません。 家族皆、大変喜んでおります。 治らない病気と聞いていたのにここまでこれたのは奇跡です。 そこで質問ですが、いつまで6粒摂取するのがいいでしょうか。 母が夜もよく眠れて、昼寝もするのに、よく疲れたというのはサプリで元気になりすぎた後にくる疲労感なのかと懸念しております。 このタイミングで4粒ないし、2粒に減らしていくかもうしばらく6粒でいくか迷っております。 お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示頂ければ、幸甚です。 以下、6/18に姉がTクリニックに問い合わせをした時点での父の情報です。確実に改善しております! 家族皆、神垣様からのアドバイスに非常に感謝しております。 ********************************* 父71歳(男性)が今年始めから物忘れと妄想の症状があり、地元の内科医からアリセプトを処方されました。 症状が出たきっかけは、退職という環境の変化と、年始に高熱を伴うインフルエンザかと考えております。 また、糖尿病の薬を服用しております。血糖値が4月に一気に上がり(300)、先月血糖コントロールで1週間入院。 現在は落ち着いており医師からは間食を減らすことと深酒はしないように指示がでている程度です。 現在も週一で民間企業の顧問を務めており、日頃の行動90%は正常です。 ネットで株の取引もし、PC操作も自分で行います。 身なりも整えて仕事には公共の交通機関で出かけます。 家族との会話も普通にします。毎日、日経新聞を隅々まで読んでいます。 しかしながら、 探し物が増えた 同じことを聞く 妄想(これはめったにありませんが、ごくまれにあります) という症状があります。 短期記憶すべてがダメかというとそうではありません。しかし正常ではないことも否めません。 アリセプト処方の医院で長谷川式は22点でした。 昨年8月脳のMRIでは、正常(年齢相応という診断。海馬の萎縮なし)でした。 家族の方針として、アリセプトは服用させる予定はありません。 毎日のウォーキングは欠かしておりません。 ゴルフは中断中。 そろそろスィミング(得意です)を再会予定です。 根からの仕事人間であり、心から楽しいこと、時間を忘れるほど好きなことがあまりないのが弱点です。 現役時代は社会的な地位が高く、60代後半までまわりにもり立てられる人生が続いており、プライドも高く、人目は気にします。 家族からは大切にされていると思います。 現在は夫婦二人暮らしです。 |
メッセージ >